JP EN
Connect your Wallet

イーサリアム(ETH)で購入希望の方は以下の
Walletと連携してください。

metamask
Wallet

※すでにSTARYMアカウントをお持ちの方は
ログイン後に
セッティング画面から、
ウォレット連携をお願いします。

NEWSニュース

2022.05.13 STRAYM

人気の日本人作家「FACE」「松浦浩之」2名の作品の共同オーナー権が同時出品。本日19時30分から発売開始!

平素はSTRAYMをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。

本日19時30分より、下記の2作品の販売が開始いたしますので、お知らせいたします。
NIGO®️氏とのコラボも話題の一度見たら忘れない!気鋭アーティスト「FACE(フェイス)」作【The Naked Director(全裸監督)】
日本の漫画を芸術表現としての定着を目指す村上隆も認めた現代アーティスト「松浦浩之(Hiroyuki Matsuura)」作【朱雀見参図】

■作品情報①
タイトル   The Naked Director(全裸監督)
アーティスト FACE(フェイス)
制作年    2021年
販売開始価格 250,000円
購入価格   1枠 / 100円〜

~作品説明『 The Naked Director(全裸監督)』~
本作品はNetflixのオリジナルドラマで俳優・山田孝之が熱演したことでも話題となった「全裸監督」とのコラボレーション作品。「全裸監督」は該当する検閲法が特に厳しかった1980年代から90年代のバブル経済が崩壊する中の日本アダルト映画業界での冒険を通じた、アダルトビデオ監督・村西とおるの実話に追った話題作。
ポップでコメディタッチな中にも挑発的なユーモアがある「全裸監督」とのコラボレーションはFACEのクリエーションととてもマッチしており、想像を膨らませながら、作品の純粋な力強さや構図の面白さを堪能できる作品となっている。

~アーティスト情報『FACE(フェイス)』~
東京生まれ。
FACEは台湾人の父と日本人の母を持つアーティスト。
これまでにHUMAN MADE®、adidas、Better、SNEEZE magazine、Richardson magazine、ISETAN、BEAMS、Foot Patrol、Disney、GOODHOODなどへ作品を提供してきた。                                    FACEのアイコンであるポートレートは輪郭と髪型、そして特徴的な目と口で表現されているが、同じ顔なのにイラストごとに明確な人物像があり、ポップな中にもどこかにシニカルなイメージがあるポートレートは、モチーフとなったキャラクターと自然に重なりその独特なクリエーションは評価も高く人気がある。

■作品情報②
タイトル   朱雀見参図
アーティスト 松浦浩之(Hiroyuki Matsuura)
制作年    2019年
販売開始価格 250,000円
購入価格   1枠 / 100円〜

~作品説明『朱雀見参図』~
本作品は戦国武将のような勇ましさを感じる作品。
着地した瞬間のような低い重心の姿勢をローアングルから描かれており躍動感が感じられ、ギラギラとした目をしながら右手で刀を握り、左足の包帯に血を滲ませながらも立ち向かわんとする姿には凛々しさがある。

~アーティスト情報『松浦浩之(Hiroyuki Matsuura)』~
日本の漫画を芸術表現としての定着を目指す村上隆も認めた現代アーティスト                         1964 年東京生まれ。
松浦の作品には多彩なキャラクターが次々と登場し、浮世絵にも通じる躍動感溢れる大胆な構図で琳派のような装飾的な日本画の様式が取り入れられることが特徴の一つだ。
1999年に現代アート作品の制作を開始。2005 年に東京画廊で個展『Super Acrylic Skin』を開催。
以降、絵画・立体・版画など作品の形式を広げながら、国内外での作家活動の場を広げている。
2017年オランダの「Volkenkund Museum(ライデン)」と「Tropen Museum(アムステルダム)」で開催された展覧会『Cool Japan: World Fascination in Focus』では高さ4メートルの大作<Uki-uki>(2012)を出品し同展はその後ベルギーの「Museum aan de Stroom(アントワープ)」でも好評を納めた。
松浦は、二次元の日本画から進化した、今や時代を象徴するような文化となり、世界にも認知されるようになった日本の漫画が50年後、100年後の芸術表現として定着することを信じ現代アートの創作に取り組んでいる。

作品購入ページはこちら
https://straym.com/art/70
https://straym.com/art/71

お申込みがまだの方はこちら
https://straym.com/sign_up
< ニュースに戻る