JP EN
Connect your Wallet

イーサリアム(ETH)で購入希望の方は以下の
Walletと連携してください。

metamask
Wallet

※すでにSTARYMアカウントをお持ちの方は
ログイン後に
セッティング画面から、
ウォレット連携をお願いします。

NEWSニュース

2021.04.13 STRAYM

【販売開始】バンクシーの伝説的ドキュメンタリー映画から脚光を浴び続けるストリートアーティスト『Mr.Brainwash』による2作品が本日19:30より販売!

平素はSTRAYMをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。

本日19時30分より、先日告知いたしました下記作品の販売が開始いたしますので、お知らせいたします。
バンクシーの伝説的ドキュメンタリー映画から脚光を浴び続けるストリートアーティスト『Mr.Brainwash』作
《Stay Safe (Blue)》《Stay Safe (Red)》

■作品情報(1)
タイトル   Stay Safe (Blue)
アーティスト Mr.Brainwash(ミスター・ブレインウォッシュ)
制作年    2020年
販売開始価格 590,000円
購入価格   1枠 / 100円〜

■作品情報(2)
タイトル   Stay Safe (Red)
アーティスト Mr.Brainwash(ミスター・ブレインウォッシュ)
制作年    2020年
販売開始価格 590,000円
購入価格   1枠 / 100円〜

~作品説明《Stay Safe (Blue)》《Stay Safe (Red)》~
「StaySafe」と題された限定版のシルクスクリーン作品。人類史の1ページとして確実に語り継がれるであろうコロナというパンメデックを現代アートの象徴とも言えるマリリン・モンローの顔半分にバンダナを覆うという姿でブレインウォッシュによって表現された作品。
鉛筆で署名され、番号が付けられ、本物の証として、裏側にはブレインウォッシュの拇印がプリントされている。

~アーティスト情報『Mr.Brainwash(ミスター・ブレインウォッシュ)』~
1966年フランス・パリ生まれ。
母親が亡くなった後、15歳のときに父親と数人の兄弟と共にロサンゼルスに移住。
ブレインウォッシュは大好きなカメラを首にぶら下げて日常を撮影することを趣味としながらロサンゼルス・ニューヨーク・マイアミでビンテージショップのオーナーとして成功を収めていた。
そんな生活のターニングポイントとなったグラフィティへの関心を抱くキッカケとなったのは、1999年にフランスを旅行で訪れていた際、いとこがストリートアーティストである「スペースインベーダー」であることを知ったことだった。
それから大好きなカメラでスペースインベーダー、「OBEY」のポスターや「バンクシー」など世界中の多くの都市に登場するストリートアーティストの作品の記念撮影を始め、と同時に多くのアーティストと交友を深めていった。
その濃厚な日々は瞬く間にストリートアートへの情熱を高まらせていくこととなった。
その後、バンクシーとの交友を深め、2人で秘密のグラフィティアートシーンでの生活を詳しく説明した画期的なドキュメンタリーを制作。
その結果として、バンクシーの初監督作品にして2010年のアカデミー賞にノミネートされた伝説のドキュメンタリー映画「イクジットスルーザギフトショップ」が完成した。
このアートの本質や意義を問う映画はストリートアートシーンでのブレインウォッシュの存在を広め、人気急上昇に繋がる大きな役割となった。
そしてブレインウォッシュは映画の成功によって世界で最も重要なストリートアーティストの一人となったのだ。
その後も、想像力に富んだ展示会やアートショーは評論家や有名人の注目を集め続け、「マドンナ」や「レッドホットチリペッパーズ」などのミュージシャンとのコラボレーションも評判とキャリア向上に大きく貢献したと言われている。
「Life Is Beautiful(人生は美しい)」、このプレーズはいつも前向きで笑顔で陽気なブレインウォッシュの作品を通して喜びと愛を届けたいという意味を込めたスローガンになっている。

作品購入ページはこちら
https://straym.com/art/27
https://straym.com/art/28

お申込みがまだの方はこちら
https://straym.com/sign_up
< ニュースに戻る