平素はSTRAYMをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
本日19時30分より、先日告知いたしました下記作品の販売が開始いたしますので、お知らせいたします。
作品(1)X線イラストを使った解剖学的スケッチで親しみやすさと不穏さを融合させる注目のイギリス人現代アーティスト 『WILL BLOOD(ウィル・ブラッド)』作、《Banned Bones》
作品(2)バンクシーらとステンシルを取り入れ、従来のグラフィティアートを発展させたグラフィティ界の先駆者『NICK WALKER(ニック・ウォーカー)』作、《Moona Lisa》
作品(3)世界中のストリートで見られる愛らしい象徴的な”LADS”のキャラクターで有名なイギリス人アーティストデュオ『THE LONDON POLICE(ロンドンポリス)』作、《Keith Egg Peterson Rides Again》
■作品情報(1)
タイトル Banned Bones
アーティスト WILL BLOOD(ウィル・ブラッド)
制作年 2020年
販売開始価格 150,000円
購入価格 1枠 / 100円〜
~作品説明《BANNED BONES)》~
ウィルのデザイン的な美学はチャーミングであると同時に不穏な空気を漂わせることにある。また細部への揺るぎない緻密な配慮が作品を独特で印象的なものとしている。
本作品は、ディズニーからスターウォーズのお馴染みのキャラクターまで、X線イラストを使った解剖学的なスケッチと重ね合わせながらを変形させていく手法で描かれている特徴的なデザインであり、とても人気が高い。
~アーティスト情報『WILL BLOOD(ウィル・ブラッド)』~
イギリス・ブライトン出身の現代アーティストでありデザイナー。世界中の何百もの音楽バンドのアルバムジャケット、またトップブランドにパンチの効いたデザインを提供し、アーティストとしては、数々の国の公共スペースで壁画を描いたり、独特のアートワークで、多くのメディアに取り上げられている。ウィルのクリエイティブは幾つかのシリーズで成り立っており、「Unnature」は、複雑なイラストで幻想的な昆虫がイキイキと描かれ、「The Peopel」は、現代的なスタイルの組み合わせで、壁画作品でに表現されることが多い。そして「Book of Bare Bones」は、ウィルが最も商業的に成功を収めたシリーズだ。シンプソンズ、ピンクパンサーなどポップカルチャーの有名キャラクターをフィーチャーしたX線イラストは見る者を楽しませてくれる。
■作品情報(2)
タイトル Moona Lisa
アーティスト NICK WALKER(ニック・ウォーカー)
制作年 2007年
販売開始価格 450,000円
購入価格 1枠 / 100円〜
~作品説明《Moona Lisa》~
2007年に発売されたニックの代表作とも言える本作品「Moona Lisa」は希少であり入手が難しいと言われるニックの作品の中でも、コレクターの欲しい作品リストのベスト3には必ず入っている作品。
~アーティスト情報『NICK WALKER(ニック・ウォーカー)』~
ニック・ウォーカーは、世界で最も有名なストリートアーティストの一人。1980年代初頭のイギリスのブリストルにおける悪名高い画期的なグラフィティシーンから頭角を現し、イギリスのグラフィティ界の先駆者として、ニックの作品はバンクシーを含む著名なストリートアーティストの青写真となり、多大な影響を与えた。作品は常に進化し続け、革新的であり現代的、そして示唆に富んでいる。ニックは、スプレー缶がもたらす自由さと複雑なステンシルを組み合わせることが得意で、その手法は、キャンバスという伝統的な媒体の上でも力強さを保ち、一目でわかるスタイルとユーモアは、世界中で多くのファンを獲得している。2008年、LAとロンドンで開催された展覧会には、最新版の版画をいち早く手に入れようと、コレクターが24時間以上もの行列を作ったのは今なお語り継がれており、現在も精力的に世界各地を飛び回り作品を残し続けている。
■作品情報(3)
タイトル Keith Egg Peterson Rides Again
アーティスト THE LONDON POLICE(ロンドンポリス)
制作年 2016年
販売開始価格 230,000円
購入価格 1枠 / 100円〜
~作品説明《Keith Egg Peterson Rides Again》~
まん丸の可愛らしい幸せそうな表情を備えたアイコン的キャラクター”LADS”はチャズがフリーハンドで描き、イメージや人物、機械、背景など細かなところはボブが丁寧に描き出すことで、チャズの描く力強い曲線と、ボブの描く繊細な直線が組み合わさり、何とも言えない存在感が生まれる。本作品は”LADS”の肩にスターウォーズのC−3POが乗っている構図の作品で、まさに二人が奏でる絶妙なバランスがあってこそ完成された貴重な一枚。
~アーティスト情報『THE LONDON POLICE(ロンドンポリス)』~
1998年、ロンドンでグラフィティアーティストとして活動していたイギリス人のChaz(チャズ)とBob(ボブ)はアムステルダムで出会い、やがて「THE LONDON POLICE(ロンドンポリス)」としての活動が始まる。拠点を置くアムステルダムは当時、世界有数のドラッグシティであり、いたる所にドラッグがはびこった酷い状態で、その荒れ果てた街にストリートアートを展開したのがTHE LONDONPOLICEだった。THE LONDON POLICEが描くキャラクターは""LADS""としてすぐにアムステルダムの街中に広まり、街の至るところで見つけられるアイコン的な存在となる。2002年に世界中の街角に自分たちのアートを広げる活動を始め、""LADS""はすぐに世界中の都市で見かけられるようになり、現在では、ロンドン、ニューヨーク、ロサンゼルス、東京などをはじめとする世界中の都市で、さまざまなカタチで目にすることができる。今なおストリートアートグループ「THE LONDON POLICE」は様々な都市のストリートを歩き回り、ペンとステッカーを手に各地に愛を広げる活動を続けている。
作品購入ページはこちら
https://straym.com/art/56
https://straym.com/art/57
https://straym.com/art/58
お申込みがまだの方はこちら
https://straym.com/sign_up