2018
レンチキュラーアクリルにインクジェットプリント
S. 27 ×15 cm
ED. 50
別途のカタログに直筆サイン、エディションナンバー
Provenance
Private Collection
2018年に開催されたビクトリア国立美術館での展示会に合わせて制作された限定版カタログと同時に発表されたジュリアン・オピーが得意とする女性がレンチキュラーパネルに描かれた貴重な作品。レンチキュラーとは見る角度によって絵柄の変化や立体感が得られるプリント技法で、絶え間なく変化することで作品への興味深さを増してくれる。
出典: https://gravesinternationalart.com/
「ポップアートとミニマリズムのブレンダー」世界中で人気を博す現代アーティスト
1958年イギリス・ロンドン生まれ
ロンドンのゴールドスミスカレッジを卒業し、80年代よりヨーロッパを中心としたアートシーンで頭角を現したジュリアン・オピーはロンドン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ベルリン、東京、その他多くの世界中の都市で展示会を実施。その作品はニューヨーク近代美術館、大英博物館、テート・モダン、ステデリック美術館など世界の主要な美術館に収蔵。日本では東京国立近代美術館、国立国際美術館などにコレクションされている。美術界だけではなく、イギリスの世界的人気ロックバンド「Blur」のアルバムジャケット制作、英国ロイヤルバレエ団やU2のステージデザインなど、アートの枠を超えたプロジェクトも多数手がけている。
ピクトグラムやアニメーションの表現を連想させる実にシンプルな描写と色彩表現によって簡略化し、輪郭のはっきりした黒の線と点といった最低限の要素で構成した特徴的なシルエットを制作することで有名。それは究極の「省略の美」とも「省略の芸術」とも称される。
モデルの個性や性格までもが伝わってくる人物像やポートレイトを思い浮かべる方が多いかもしれないが、風景などのモチーフを絵画だけでなく立体やデジタル映像など様々な媒体を用いて幅広く表現することも得意とする。日本美術にも造詣が深く、歌川広重、喜多川歌麿といった浮世絵のコレクターとしても知られており、輪郭線を強調した特徴的な作風は、浮世絵や象形文字、交通標識からも着想を得ている。
エキシビション:
東京オペラシティ(東京)
水戸芸術館(水戸)
ベラルド美術館(リスボン)
ビクトリア国立美術館(メルボルン)
Gerhardsen Gerner(オスロ)
ボウズ博物館(ダーラム)
リッソンギャラリー(上海)
Krobath Galerie(ウィーン)
etc..
出典: https://gravesinternationalart.com/
https://elpais.com/cultura/2021-05-27/julian-opie-planta-dos-esculturas-monumentales-en-valencia-y-refleja-el-movimiento-del-caminante-urbano.html (外部サイト)2021.05.28
https://elpais.com/cultura/2021-05-27/julian-opie-planta-dos-esculturas-monumentales-en-valencia-y-refleja-el-movimiento-del-caminante-urbano.html (外部サイト)2021.05.28
2つの高さ12メートルある大きなスチールの彫刻は日常の位置にある2人の人物とおそらく反射的な姿勢を示している。
2つの高さ12メートルある大きなスチールの彫刻は日常の位置にある2人の人物とおそらく反射的な姿勢を示している。
https://www.shibukei.com/headline/15735/(外部サイト)2021.03.22
https://www.shibukei.com/headline/15735/(外部サイト)2021.03.22
現代美術家ジュリアン・オピーさんの新作パブリックアート「Night City」が現在、東急電鉄田園都市線東横線・東京メトロ半蔵門線副都心線「渋谷駅」21番エレベーター外壁に展示されている。
現代美術家ジュリアン・オピーさんの新作パブリックアート「Night City」が現在、東急電鉄田園都市線東横線・東京メトロ半蔵門線副都心線「渋谷駅」21番エレベーター外壁に展示されている。
https://www.fashionsnap.com/article/2020-11-17/sothebys-hirofumi-julianppie/(外部サイト)2020.11.17
https://www.fashionsnap.com/article/2020-11-17/sothebys-hirofumi-julianppie/(外部サイト)2020.11.17
ソフ(SOPH.)代表の清永浩文を描いたジュリアン・オピー(Julian Opie)の作品が、ロンドンで現地時間11月17日に開かれるサザビーズ(Sotheby's)のオークションに出品される。
ソフ(SOPH.)代表の清永浩文を描いたジュリアン・オピー(Julian Opie)の作品が、ロンドンで現地時間11月17日に開かれるサザビーズ(Sotheby's)のオークションに出品される。
https://www.shine.cn/feature/art-culture/2010318744/(外部サイト)2020.10.31
https://www.shine.cn/feature/art-culture/2010318744/(外部サイト)2020.10.31
影響力のあるイギリスのアーティスト、ジュリアン・オピーは、来週リッソンギャラリーで革新的なアートの新たなラウンドを披露する。
影響力のあるイギリスのアーティスト、ジュリアン・オピーは、来週リッソンギャラリーで革新的なアートの新たなラウンドを披露する。
https://www.gqjapan.jp/culture/bma/20190710/exhibition-julian-opie-news(外部サイト)2019.07.10
https://www.gqjapan.jp/culture/bma/20190710/exhibition-julian-opie-news(外部サイト)2019.07.10
ブラーのアルバムジャケットやユニクロとのコラボレーションでも知られる、人気アーティストの最新作が見られる機会!
ブラーのアルバムジャケットやユニクロとのコラボレーションでも知られる、人気アーティストの最新作が見られる機会!
上記のメディア情報につきましては、外部サイトを出典元としております。
情報の正確性の保証をするものではございません。
Amelia
オーナー権現在価格
数量
購入可能金額
作品保有枠数
買いオファー数(割合) | 価格 | 売りオファー数(割合) | |
---|---|---|---|
Julian Opie
Amelia
-
0枠
-
Amelia
オーナー権現在価格
数量
購入可能金額
作品保有枠数
売りオファー数 | 価格 | 買いオファー数 | |
---|---|---|---|
Julian Opie
Amelia
-
0枠
-